海外ドラマ de eigo33

私(『英語耳』著者)の英語の原点は洋楽・洋画・海外ドラマ。
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

Charlie Chaplinが見たい

0
    JUGEMテーマ:映画
    Charlie Chaplin

    チャールズ・チャップリン 1889年4月16日 - 1977年12月25日

    イマジカBD252ではこの3月にチャップリンの映画デビュー100年特集としてチャップリンの映画の放送をしています。
    最初の映画は1914年公開だったのですね。デビュー出演作は『成功争ひ Making a Living』(1914年)でした。1914年には14本も映画に出ていました。1915年には10本。1916年にも10本の映画に出ていました。

    チャップリン Wiki (記述が詳しいです!)
    http://bit.ly/1iTXh2Q


    いくつかの映画を編集のために早送りで見たのですが、人の心を扱っている映画は今見ても新鮮ですね。古い映画は話の展開が遅いのですが、チャップリンの映画はシーンの切り替えが速いので、テンポが遅いとは感じません。当時とても貴重なフィルムを大切に使っていたので、現在でも遅すぎる感がまったくありません。

    音声が無いものを見ていて、現代のドラマはしゃべり過ぎと感じました。チャップリンの映画は1時間を超えるものが多いのですが、セリフや会話は現代の映画の3分の1から5分の1以下でしょう。それでも今の映画と同じようなメッセージを伝える力を持っています。

    僕が子供のころに見たときには、変なおじさんがスティックをもってコトコト歩いている印象が強く、映画の内容も良くわからなかったのですね。年齢を重ねてから見ると、チャップリンの言いたいことがガンガン伝わってきます。


    チャップリンの史上ベストスピーチ
    何度見ても感動します!
    1940年に上映された「独裁者」ヒットラーのダブルの床屋が兵士たちの前で演説
    YouTube: The Greatest Speech Ever Made - Charlie Chaplin
    http://www.youtube.com/watch?v=pK2WJd5bXFg 4:38

    YouTube: ↓映像が現代ニュース風、日本語字幕付き
    http://www.youtube.com/watch?v=RzTmkoR6mMQ  3:33 



    古い映画といえば、イギリスに駐在していた2年間(1979 - 1981)でも古い映画をたくさん見ました。当時のイギリスのTVはチャンネル数が3つしかありませんでした。BBC1, BBC2そして民放です。白黒映画も沢山放映していました。当時の僕は、30前後のエンジニアで、技術は新しいほうが良い、家電製品なども車も新しいほうが良いと思っていました。映画も新しいほうが良いと思っていたので、白黒の古い映画は日本では全く見ていませんでした。

    イギリスにいた2年間は、英語のリスニングの力をつけるためもあってTVを良く見ていました。TVのチャンネルが3つしかないので、土日に家にいる時には他に選択肢が無い場合には、白黒の古い映画も見ていました。見始めると案外面白いのです。


    以下は3月に録画したチャップリンの映画です。
    キッド 1921 0:50 チャップリン
    巴里の女性 1923 1:21 チャップリン
    黄金狂時代 1925 1:09 チャップリン
    サーカス 1928 1:09
    街の灯 1931 1:27
    モダン・タイムズ 1936 1:27
    殺人狂時代 1947 2:04
    ライムライト 1952  2:18 60歳をこえていた


    smile -Chaplinのスライドショーのバックが nat king colen歌
    http://www.youtube.com/watch?v=UN8oLGBNXpE  3:00 155万アクセス

    ♪ Smile - Charlie Chaplin バックはマイケル・ジャクソン歌
    http://www.youtube.com/watch?v=iu-rLA4POkI  4:40 822万アクセス



    チャップリンとは別の話題です。イギリスに駐在していた1980年の前後では夜には21:00からのBBCニュースを見ていました。当時BBC1では21:00からNine O'clock Newsを放送していました。

    面白かったのは、BBC2ではその時間帯にニュースや政治などのパロディ番組の
    Not The Nine O'clock News
    という番組を放送していました。Queenのニュースがあると、Queenが階段でつまずいたシーンなどでQueenをちゃかしてBBC2で放送していました。さすが!自由の国イギリスだー、と思いました。国民性なのですね。

    ↓こんな感じです。キリストを手玉に取っています。英語の字幕付き。
    YouTube: Not the Nine O'Clock News - Monty Pythons worshipers
    http://www.youtube.com/watch?v=asUyK6JWt9U  3:24


    映画はWOWOWで比較的新しいものを放映するので、新しい者の録画コレクションが多いのですが、
    古い映画でも名録画を始めました。今月録画したのは、「誰が為に鐘は鳴る」などです。
    誰が為に鐘は鳴る 1943 2:38 イングリッド・バーグマン、ゲイリー・クーパーですね。
    戦時中に公開された2時間半を超える大作です。

    映画の録画も、ブルーレイDiscsで200枚を超えてきました。1枚に平均5本の映画を録画しているので、1000本を超えたことになります。僕が生きている間に全部見れるとは限りませんが録画は続いています。
    Charlie Chaplin | permalink | cm | - | -